
「SPOTV NOW」をU-NEXTで登録しようと思うけど、デメリットとか落とし穴はないのかな。
こんなお悩みにお答えします。
- SPOTV NOWで利用するメリットとデメリット、注意点のまとめ。
プレミアリーグやセリエAなど海外サッカーやメジャーリーグ(MLB)の試合中継が見られるアプリ「SPOTV NOW(スポティービーナウ)」は、「U-NEXT(ユーネクスト)」を通しても利用できます。
SPOTV NOWで直接視聴するよりも、いろいろメリットがあるんですが、デメリットや注意点も。
ここでは、U-NEXTで登録する前に確認できるように、まとめて紹介します。

この記事で、U-NEXTでSPOTV NOWを利用するメリットとデメリット・注意点をひと通り知ることができます。
※この記事は2023年(令和5年)9月現在の内容です。最新情報は公式サイトで確認ください。
U-NEXTでSPOTV NOW(スポティービーナウ)を利用するメリット
先に、SPOTV NOW(スポティービーナウ)を、U-NEXTを通して利用する場合のメリットを、ざっくりとみておきましょう。
U-NEXTでは、「SPOTV NOW」が配信する番組(コンテンツ)を「SPOTV NOWパック」として提供しています。
配信の内容は、基本的にSPOTV NOW本体と同じです。
プレミアリーグやセリエA、FAカップ、メジャーリーグ(MLB)の試合中継など、見放題で視聴できます。
実際に、U-NEXTでSPOTV NOWを見るのは簡単です。
そして、月々の視聴料金も変わりません(月々2,000円)。
- 支払い方法の選択肢が増えます(楽天ペイ、アマゾン決済)
- SPOTV NOWのテレビ視聴に対応しています(スマートテレビやFireTV、 Chromecastなど)。
- SPOTV NOWを3割引で、1か月間試せます。
- 1つのアカウント、1つのアプリで、SPOTV NOW以外の動画も雑誌や書籍も楽しめます。※希望する場合
U-NEXTには、以上のようなメリットがありますが、なかでも、SPOTV NOW本体では対応していないテレビ画面で視聴できる点が大きいです。
家族や友達と一緒に観戦するのに、SPOTV NOW本体はちょっと不便でしたが、U-NEXTなら、テレビに映してみんなで楽しめます。
ちなみに、U-NEXTが、公式にSPOTV NOW(ライブ配信)に対応している機器(デバイス)は、下記の通りです。
- パソコン(推奨ブラウザ:Google Chrome、Microsoft Edge、Safari)
- iPhone、iPad
- Androidスマホ、タブレット
- スマートテレビ
- Android TV
- Android TV搭載デバイス(プロジェクターや録画機など)
- Amazon Fire TV、 Fire TV stick
- Chromecast
- PlayStation4・5
- PICO
- Quest2
※最新の推奨機器や環境は、U-NEXTの公式サイトで確認ください。
もっとも、SPOTV NOW本体でも、技術的にテレビで見られないことはありません。
でも、そもそも推奨された環境ではないので、画質が良くなかったり、映像が不安定だったりすることがあります(原因がSPOTV NOW側だとは限りませんが)。
U-NEXTで「SPOTV NOWパック」を契約する場合、次の2つのパターンを選べます。
U-NEXTの「月額プラン」とは、月々2,189円で約29万本の動画が見放題、約190種類の電子版雑誌が読み放題できるサービスです。
今季、スペインのサッカー1部リーグ「ラ・リーガ」全380試合のライブ配信も、追加料金なしで見られます(フルHD、見放題)。
※「ラ・リーガ」の視聴には「SPOTV NOWパック」の購入は不要です。
読み放題の雑誌には、例えば、「ワールドサッカーダイジェスト」「theWORLD 」「SOCCER KING」が入っています。
また、「ポイント」(1,200円分)が毎月付くので、それを「SPOTV NOWパック」の月額料金にあてると、実質800円でSPOTV NOWを視聴できます。
メリット1つ「SPOTV NOWパック」お試し体験は、U-NEXT月額プランは無料、SPOTV NOWパックは1,400円の負担だけで31日間利用できるというものです。
期間中の解約もOKです。
あなたのスマホやパソコン、テレビで、実際にSPOTV NOWのライブ配信がどんなものか、安く見て試せるチャンスですので、活用してみてください。
U-NEXTでSPOTV NOW(スポティービーナウ)を利用するデメリット
U-NEXTで、SPOTV NOW(スポティービーナウ)を利用する場合のデメリットは、料金の1年払い(年間パス)が無いことです。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」 | 月額2,000円(税込) |
SPOTV NOW本体 | 月額2,000円(税込) |
年間パス18,000円(税込)⇒1カ月当たり1,500円 |
U-NEXTでの月額料金は、SPOTV NOW本体と同じです。
でも、海外サッカーなどはシーズンを通して視聴したいという人は多いと思います。
こんな長期に利用する場合、SPOTV NOW本体の「年間パス」は、3か月分もお得になるので、魅力的です。
U-NEXTには、それがありません。毎月払いのみです。
「年間パス」は金額が大きいので、ひと月単位で料金を支払いたい、配信を見たいときは、U-NEXTがおすすめです。
※「年間パス」は途中解約しても返金はありません。
U-NEXTでSPOTV NOW(スポティービーナウ)を利用する際の注意点
【その1】複数台で同時視聴できません。
U-NEXTには、1つの契約で家族最大4人が個別にプライバシーを保ちながら動画を楽しめる「ファミリーアカウント」という便利なサービスがあります(無料)。
しかし、SPOTV NOWパックは、この対象外となっています。
SPOTV NOWの番組・動画は、1人、あるいは1台の端末でしか見られません。
家族のうち1人がSPOTV NOWを視聴している間は、他の家族はSPOTV NOWを、たとえ別の番組・動画であっても、全く利用できません。
このため、SPOTV NOWを複数人で利用する場合は、時間をずらして見るか、テレビなど同じ端末で一緒に見るといった対応が必要になります。
【その2】1ヶ月ごとに購入が必要です。
U-NEXT「SPOTV NOWパック」の契約期間は、購入日から1ヶ月間(31日間)です。
契約の1ヵ月が終了すると自動的に解約になります。
「SPOTV NOWパック」は自動更新しません。1ヵ月ごとに購入手続きをする必要があります。
解約忘れを防げて安心な反面、継続して利用する場合は少々面倒です。
タイミングが悪いと、試合観戦中のいい場面で突然見られなくなることもありえます。
ちなみに「SPOTV NOWパック」の購入手続きそのものは簡単で、すぐ終わります。完了後は、ほどなく見られるようになります。
なお、「SPOTV NOWパック」の料金は、U-NEXTに登録した方法で支払います。
まとめ:SPOTV NOWをU-NEXTで利用するデメリット・注意点
プレミアリーグやセリエA、FAカップ、MLBなどの試合中継を配信している「SPOTV NOW(スポティービーナウ)」は、U-NEXT(ユーネクスト)で「SPOTV NOWパック」を購入することでも見ることができます。
そのメリットとデメリットを、「SPOTV NOW」本体で利用する場合との比較でまとめました。
【SPOTV NOW比較表】
SPOTV NOW | U-NEXT | |
毎月の利用料金 | 2,000円 (自動更新) |
2,000円 (毎回購入) |
年間払い(年間パック) | 18,000円 | なし |
パソコンでの視聴対応 | 〇 | 〇 |
スマホでの視聴対応 | 〇 | 〇 |
テレビ画面での視聴対応 | × | 〇 |
視聴できる端末台数 | 1台 | 1台 |
SPOTV NOW以外の動画の視聴 | × | 〇 |
SPOTV NOWのお試し体験 | × | 〇 |
詳細・最新情報 | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
U-NEXT「SPOTV NOWパック」では、1ヵ月ごとに購入手続きが必要な点に要注意です。
なお、U-NEXTでは、「SPOTV NOWパック」を最大1ヶ月間、3割引(1,400円)でお試し視聴ができます。
以上のようなメリット・デメリットや注意点をはじめ、アプリの使い勝手や画質なども実際に確認ですることができます。
SPOTV NOWや海外サッカー、MLBに興味があれば体験してみてください。
お試し体験だけで解約OK
コメント