
今年のエミー賞の授賞式を日本で見られる方法を知りたい。無料なら嬉しいけど。
こんなお悩みにお答えします。
- 2022年のエミー賞(第74回)授賞式を無料視聴できる方法を紹介します(生中継、見逃し配信)。
今年2022年も、アメリカの優れたテレビ番組や出演者、制作者、放送技術などにおくられる”テレビ版のアカデミー賞”、「エミー賞」の第74回授賞式が、9月12日(日本時間9月13日)に行われます。
すでに、各部門のノミネート作品が発表されていて、今は結果を待つばかり状況です。
その授賞式の模様は、日本にいながらにして、生中継で見られます。しかも、無料視聴も可能。見逃し配信も行われます。ここでは、日程とあわせて、その方法を紹介していきます。

この記事で、2022年の「第74回エミー賞」の授賞式を無料で見られる方法が分かります。プレゼンターやサプライズも楽しみです。
「エミー賞2022」授賞式の配信予定(生中継・見逃し)
2022年「第74回エミー賞」授賞式は、ロサンゼルスにある劇場「マイクロソフト・シアター」で、現地時間の9月12日に開催されます。
日本での配信予定は下記のとおりです。
- 配信サービス:U-NEXT(ユーネクスト)
- 配信日時(生中継):2022年9月13日(月)8:00~レッドカーペット、9:00~授賞式(予定)※日本時間
- 音声は「主音声」「同時通訳音声」に切り替え対応です。
- 生中継終了後、準備が出来次第、字幕版で見逃し配信されます。(当面の配信)
日本では、U-NEXT(ユーネクスト)の独占配信となっています。当日は生中継(生配信)で、その後、準備が整い次第、字幕付きで見逃し配信されます。
U-NEXT(ユーネクスト)とは、見放題動画数が約23万本で日本最大級のインターネット動画配信サービスです。
エミー賞授賞式の配信当日、9月13日時点で、U-NEXT「月額プラン」に加入していたら、誰でも追加料金なしで、見放題作品の1つとして見られます。
U-NEXTを加入していない場合は、8月13日以降9月13日までに「31日間無料トライアル(お試し)」に登録することで、「エミー賞2022」授賞式のライブ配信を無料で視聴できます。
ノミネート作品の一部も見放題で楽しめます(後述します)。
スマホやタブレットで「エミー賞2022」授賞式をライブ配信で見る際、1時間に最大約5.5GBの通信量を消費するとのことです。
このため、U-NEXTではWi-Fiでの視聴を推奨しています。ただし、モバイルWi-Fiだと、通信制限の対象になって、正常に見られないことがあるので注意してください。
「エミー賞2022」授賞式を無料で見る方法
繰り返しになりますが、エミー賞授賞式のライブ配信を無料で見るには、U-NEXTの「31日間無料トライアル(お試し体験)」を利用します。
U-NEXTの「無料トライアル」とは
U-NEXTの「無料トライアル」とは、定額制の「月額プラン」を無料で試せる、初めての利用者向けのキャンペーンです。
以下の内容が、登録した日から31日間、みっちり?試せます。
- 毎月の利用料金は2,189円(税込み)です。⇒無料トライアル中は無料です。
- 「エミー賞2022」授賞式を含め、海外・国内ドラマ、映画、アニメなど約23万本の動画が見放題です(アダルトもあります)。
- 約160種類の雑誌の電子版最新号が読み放題です。
- 毎月、有料動画の視聴や電子書籍の購入に使える1,200円分の「ポイント」がもらえます。⇒無料トライアルでは600円分が付与されます。
- 最大家族4人それぞれで共用できます。
- 解約は月単位でいつでもできます。⇒無料トライアルの期間中に解約手続きすれば、料金は発生しません。
U-NEXTは、HBO作品など海外ドラマの配信も充実していますので、「無料トライアル」中は「エミー賞2022」授賞式以外にも、いろいろ楽しめますよ。
U-NEXT「無料トライアル」の登録方法
U-NEXTの「無料トライアル」には、公式サイトからいつでも登録できます。
登録した日から31日間が無料期間です。手続きが完了したら、すぐに利用できるようになります。
「エミー賞2022」の授賞式を生で見たいなら、9月13日の配信開始の直前に登録しても間に合います。でも、当日、何があるか分からないので、確実に見たいときは、余裕をもって登録することをおすすめします。
登録の手続きそのものは、めちゃくちゃ簡単です。以下のような最低限の項目の入力と支払方法の選択だけです。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード(自分で設定、ログイン用)
- 電話番号
- 居住地域
「無料トライアル」でも、支払い方法の入力が必要です。先述のとおり、「無料トライアル」の利用だけで解約した場合、料金は発生しません。
- クレジットカード
- 楽天ペイ
- 電話会社(ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)決済【各社のスマホから利用登録限定】。
- アマゾン決済【Fire TV Stickから利用登録限定】
- AppleID【iPhone/iPad上のアプリから利用登録限定】⇒要注意
U-NEXT「無料トライアル」の解約方法
U-NEXTの「無料トライアル」に登録する手続きは簡単ですが、解約のそれも超簡単、超あっさりです。
くどいですが、「無料トライアル」の利用だけで解約しても全然大丈夫です。ただし、そのときは、無料期間中(×終了後)に解約手続きをする必要があります。自動的に解約にはなりません。
あと、解約手続きを完了した時点で、サービスが停止する(動画や雑誌が見られなくなる)ので、タイミングに注意が必要です。
ということで、U-NEXTの「無料トライアル」にはリスクはないので、「エミー賞2022」授賞式を見たいあなたは、気軽に登録してみてください。せっかくの無料チャンス。利用しないと損ですよ。
※U-NEXTの内容は2022年(令和4年)7月時点のものです。最新情報は公式サイトで確認ください。
【参考】「エミー賞2022」主な部門のノミネート作品
今年の2022年「第74回エミー賞」のノミネート作品は、現地時間の7月13日に発表されました。
最多は「メディア王~華麗なる一族~」で、作品賞、主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞など25部門に候補されています。
次点は20部門の「テッド・ラッソ破天荒コーチがゆく」と「ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル」です。
ちなみに、「メディア王~華麗なる一族~」と「ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル」はU-NEXT独占で見放題配信中です(無料トライアルでも視聴OK)。
また、Netflixで話題になった「イカ・ゲーム」が、英語以外の作品として初めてドラマ部門の作品賞に、主演のイ・ジョンジェが主演男優賞に候補入りしました。
「エミー賞2022」の主な部門のノミネートを挙げてみました。なお、詳細の内容は公式サイト(英文)で確認ください。
【ドラマ部門】作品賞
- 「ベター・コール・ソウル」
- 「ユーフォリア」
- 「オザークへようこそ」
- 「セヴェランス」
- 「イカ・ゲーム」
- 「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
- 「メディア王~華麗なる一族~」
- 「イエロージャケッツ」
【ドラマ部門】主演男優賞
- ジェイソン・ベイトマン「オザークへようこそ」
- ブライアン・コックス「メディア王~華麗なる一族~」
- イ・ジョンジェ「イカ・ゲーム」
- ボブ・オデンカーク「ベター・コール・ソウル」
- アダム・スコット「セヴェランス」
- ジェレミー・ストロング「メディア王~華麗なる一族~」
【ドラマ部門】主演女優賞
- ジョディ・カマー「キリング・イヴ」
- ローラ・リニー「オザークへようこそ」
- メラニー・リンスキー「イエロージャケッツ」
- サンドラ・オー「キリング・イヴ」
- リース・ウィザースプーン「ザ・モーニングショー」
- ゼンデイヤ「ユーフォリア」
【コメディ部門】作品賞
- 「アボット エレメンタリー」
- 「バリー」
- 「ラリーのミッドライフ・クライシス」
- 「ハックス」
- 「マーベラス・ミセス・メイゼル」
- 「マーダーズ・イン・ビルディング」
- 「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」
- 「シェアハウス・ウィズ・バンパイア」
【コメディ部門】主演男優賞
- ドナルド・グローバー「アトランタ」
- ビル・ヘイダー「バリー」
- ニコラス・ホルト「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」
- スティーブ・マーティン「マーダーズ・イン・ビルディング」
- マーティン・ショート「マーダーズ・イン・ビルディング」
- ジェイソン・サダイキス「テッド・ラッソ破天荒コーチがゆく」
【コメディ部門】主演女優賞
- レイチェル・ブロズナハン「マーベラス・ミセス・メイゼル」
- クインタ・ブランソン「アボット エレメンタリー」
- ケイリー・クオコ「フライト・アテンダント」
- エル・ファニング「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」
- イッサ・レイ 「インセキュア」
- ジーン・スマート「ハックス」
【リミテッドシリーズ/テレビムービー部門】リミテッドシリーズ作品賞
- 「DOPESICK~アメリカを蝕むオピオイド危機~」
- 「ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女」
- 「令嬢アンナの真実」
- 「パム&トミー」
- 「ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル」
【リミテッドシリーズ/テレビムービー部門】テレビムービー作品賞
- 「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」
- 「Ray Donovan: The Movie」
- 「Reno 911!: The Hunt For QAnon」
- 「The Survivor」
- 「Zoey’s Extraordinary Christmas」
【リミテッドシリーズ/テレビムービー部門】主演男優賞
- コリン・ファース「ザ・ステアケース 〜階段で何が起きたのか〜」
- アンドリュー・ガーフィールド「アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実」
- オスカー・アイザック「ある結婚の風景」
- マイケル・キートン「DOPESICK~アメリカを蝕むオピオイド危機~」
- ヒメーシュ・パテル「ステーション・イレブン」
- セバスチャン・スタン「パム&トミー」
【リミテッドシリーズ/テレビムービー部門】主演女優賞
- トニー・コレット「ザ・ステアケース 〜階段で何が起きたのか〜」
- ジュリア・ガーナー「令嬢アンナの真実」
- リリー・ジェームズ「パム&トミー」
- サラ・ポールソン「アメリカン・クライム・ストーリー」
- マーガレット・クアリー「メイドの手帖」
- アマンダ・セイフライド「ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女」
エミー賞にノミネートされているうち、以下の作品は、U-NEXTで見放題独占配信中です。毎月の基本料金で見られます。無料トライアルでもOK。
授賞式のライブ配信とあわせて楽しめます。
- 「メディア王~華麗なる一族~」
- 「ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル」
- 「イエロージャケッツ」
- 「ユーフォリア」
- 「キリング・イヴ」
- 「バリー」
- 「ラリーのミッドライフ・クライシス」(11季)
- 「フライト・アテンダント」
- 「インセキュア」
- 「ある結婚の風景」
- 「ステーション・イレブン」
まとめ:「エミー賞2022」授賞式を無料で見る方法
2022年のアメリカ「エミー賞」(第74回)の授賞式は、現地時間の9月12日(日本時間9月13日)に開催されます。
その模様を日本で見たいあなたは、インターネット動画配信サービスの「U-NEXT(ユーネクスト)」で見ることができます。
当日は、レッドカーペットからライブで独占中継(生配信)。終了後は見逃し配信も行われるので、いつでも繰り返し見放題です。
あなたが、U-NEXTの利用が初めてなら、「31日間無料トライアル」(お試し体験)に登録すれば、「エミー賞」授賞式はもちろん、「メディア王」など一部のノミネート作品をはじめ23万本の見放題動画が無料で楽しめます。
「無料トライアル」だけの利用もOK。エミー賞を見た後、解約すれば、特別リスクもないので、気軽に登録して大丈夫です。

今年の「エミー賞」に興味があるあなたは、U-NEXTで楽しみましょう。無料対象のあなたは、トライアルをうまく活用ください!
コメント