
NHK「ねほりんぱほりん」の見逃した回を無料で見られる方法があったら知りたい。
こんなお悩みにお答えします。
- NHK「ねほりんぱほりん」最新回の再放送と見逃し配信の日程、過去回の配信の無料視聴方法を紹介します。
司会の山里亮太さんとYOUさんと「訳アリ」ゲストが、動物の人形の姿で登場して、開けっ広げすぎるトークを展開するという一風変わったNHKの番組「ねほりんぱほりん」。
今季(2025年~)も、新たに「シーズン10」がスタート!
その最新回を見逃してしまったり、あるいは過去に放送された回を見たいというあなたに、その無料の視聴方法を紹介します。

この記事を読むと、見逃してしまった、あるいはもう一度見たい「ねほりんぱほりん」が見られる方法が分かります。
NHK「ねほりんぱほりん」とはこんな番組

「ねほりんぱほりん」は、2016年から毎年10月から3月にかけて、NHKのEテレ(教育)で放送されているトーク番組です(1回30分)。
司会はタレントの山里亮太さんとYOUさんで、それぞれモグラ人形の「ねほりん」と「ぱほりん」として、ブタ人形のゲストを迎えます。
そのゲストは、「元薬物中毒者」「少年院に入っていた人」「マッチングアプリにハマる人」「戸籍のない人」「元詐欺師」など、社会ではあまり日の目を見ない、表舞台には出ない「訳あり」な境遇や職業の人たちばかり。
彼らに「ねほりん」と「ぱほりん」が、好奇心の向くままに「根掘り葉掘り」聞きまくります。
ゲストの方も、顔バレしないので、ざっくばらんに応じるところが魅力です。赤裸々なトーク内容と見た目にカワイイ人形とのギャップもたまりません。
※本ページの情報は2025年10月時点のものです。最新の配信状況などは各公式サイトで確認ください。
NHK「ねほりんぱほりん」再放送と見逃し配信の日程

今年2024年も「ねほりんぱほりん」の最新「シーズン10」が放送中です。
その最新回を見逃してしまった場合は、再放送や動画配信で見られるチャンスがあります。
テレビの再放送とインターネット配信の日程は、次のようになっています。
【ねほりんぱほりんシーズン10の放送時間&配信日程】
- 【本放送】毎週金曜日:夜10:00~10:30
- 【再放送】毎週火曜日:午前0:00~0:30(月曜日の深夜)
- 【NHK ONE】テレビ本放送と同時配信、終了後7日間見逃し配信。
- 【NHKオンデマンド】テレビ本放送の7日後からおおむね1年間配信。
このように、「ねほりんぱほりん」の再放送は月曜の深夜です。
見ずらい時間帯で、これまた見逃してしまうリスクが大。
このため、本放送を見逃した場合は、インターネット配信で見る方が確実です。
インターネットでは、「NHK ONE」と「NHKオンデマンド」という2つの動画サービスで配信されています。
なお、過去回の再放送は、「ねほりんぱほりん選」として、本放送の枠などで行われています(内容はランダム)。放送予定はNHKの公式サイトで確認ください。
【最新シーズン10の放送内容と見逃し配信】
| 放送回 | NHK ONE | NHKオンデマンド |
| 整形を繰り返す人・前編(2025年10月10日放送) | 配信終了 | 2026年10月13日まで |
| 整形を繰り返す人・後編(2025年10月17日予定) | 配信終了 | 2026年10月20日まで |
「ねほりんぱほりん」最新回の見逃し無料配信「NHK ONE」

「NHK ONE」とは、総合テレビとEテレで放送している最新番組をインターネットで見られるサービスです。
その配信には、次の2通りがあります。
- 放送同時配信:テレビの放送とリアルタイムに配信
- 見逃し番組配信:放送終了後から7日間配信
放送同時配信は、「ねほりんぱほりん」の放送時間にテレビがない場所にいるときに、スマホやパソコンからリアルタイムで番組を楽しめます。
そして、この本放送を見逃してしまっても、放送終了の直後から7日後、通常は金曜日午後10:29まで「見逃し番組配信」が行われます。
この期間中は、あなたの都合のいいときに、いつでも、何回でも見られます。
見逃し配信は期限がくると自動的に終了します。
8日目以降は、後述する「NHKオンデマンド」で、ほとんど回が見られます。

NHK ONEを利用すると、あなたの生活が本放送や再放送の時間に縛られずにすむようになります。
NHK ONEの利用は無料です。
登録手続きすれば、すぐに見られるようになります。
ただし、NHKの受信料(地上契約)が必要です。
今現在、受信料を払っているなら、追加の負担はありません。手続きだけが必要です。
「ねほりんぱほりん」の過去回の配信は「NHKオンデマンド」で

NHKオンデマンドで配信中の「ねほりんぱほりん」
「NHKオンデマンド」は、過去にNHKで放送した番組を中心に選抜した約12,000本を配信しているサービスです。
NHKオンデマンドで見られる「ねほりんぱほりん」は、下記のとおりとなっています。
- 放送中の「シーズン10」最新回
- シーズン9まで、過去回の約8割
「ねほりんぱほりん」シーズン10(最新)
現在放送中の「ねほりんぱほりん・シーズン10」の最新回は、本放送の7日後(通常は翌週の午後10:30ごろ)から配信されます。
NHK ONEで実施した7日間の見逃し配信を引き継ぐようなかたちです。
そして、NHKオンデマンドでの配信期間は、1年程度です。
その後も、回によっては、再延長、再々延長、再々々…されます。
「ねほりんぱほりん」の過去シーズン
「NHKオンデマンド」では、放送が終了した「ねほりんぱほりん」の過去回(~シーズン9)も見られます。
ただし、すべての放送回ではありません。それでも全体の約8割をカバーしています(下表)。
【NHKオンデマンドで見られる過去出演のゲスト】
| 配信中のゲストたち |
|---|
| ・元薬物中毒者 |
| ・マッチングアプリにハマる人 |
| ・買い物依存症の女 |
| ・ヒモと暮らす女 |
| ・元サークルクラッシャー |
| ・児童養護施設で育った人 |
| ・ネトゲ廃人 |
| ・パパ活女子 |
| ・LGBTのカップル |
| ・喪女 |
| ・元子役 |
| ・アイドルトップオタ |
| ・仮想通貨投資家 |
| ・あるコスプレイヤー |
| ・少年院に入っていた人 |
| ・腐女子 |
| ・プロになれなかった元奨励会員 |
| ・ホストに貢ぐ女(前編・後編) |
| ・羽生結弦で人生変わった人 |
| ・ヘリコプターペアレント |
| ・介護士 |
| ・元詐欺師 |
| ・不妊治療をやめた人 |
| ・インフルエンサー (前編・後編) |
| ・わが子を虐待した人 |
| ・元メンヘラ製造機 |
| ・バ美肉おじさん |
| ・元ヤミ金 |
| ・マッチングアプリで真剣に婚活する人 |
| ・ギャンブル依存症 |
| ・震災で家族が行方不明の人 |
| ・2次元しか本気で愛せない女たち |
| ・“世界一”のレストランガイド調査員 |
| ・同人漫画家 |
| ・レンタルの彼女 |
| ・ウィキペディアン |
| ・元談合屋 |
| ・2020の港区女子 |
| ・LGBTカップルの子ども |
| ・あるこたつ記事ライター |
| ・元国会議員秘書 |
| ・ライバー |
| ・児童相談所職員 |
| ・派遣型風俗のドライバー |
| ・占い師 |
| ・女子刑務所にいた人(前編・後編) |
| ・香港のデモに参加していた人 |
| ・親が”神様”を名乗る人 |
| ・サレ妻・サレ夫 |
| ・記憶を失くした人 |
| ・売れないホスト |
| ・駅員 |
| ・”特定”が得意な人 |
| ・リストラの担当者 |
| ・復興活動から離れた人 |
| ・ギリギリFIRE |
| ・ボディーガード |
| ・ある手配師 |
| ・刑務官 |
| ・転売ヤー |
| ・シングル里親 |
| ・Twitterで婚活する人(前編・後編) |
| ・元K-POPアイドル練習生 |
| ・コンカフェのキャストと経営者 |
| ・友情結婚した人 |
| ・投げ銭にハマった人(前編・後編) |
| ・元チーター |
| ・ヤバい職場の採用担当者 |
| ・在留資格がないまま育った人 |
| ・アフィリエイター |
| ・保健室の先生 |
| ・女性黒服暴 |
| ・元マル暴 |
| ・葬儀会社の人 |
| ・名前を変えて生きる人 |
| ・アニメ制作進行 |
| ・社長秘書 |
| ・コンビニエンスストアオーナー |
| ・投げ銭を投げきった人たち |
| ・救急救命センターで働いていた人 |
| ・ポイ活で夢をかなえた人 |
| ・高級老人ホームで働く人 |
| ・復縁アドバイザー |
| ・元力士 |
| ・婚活をあきらめた人 |
| ・”元薬物依存症”その後の人生 |
このほか、上記のゲスト回に加えて「あの人は今、その後が知りたい」という特集回も配信しています。
上の表は2025年(令和7年)10月現在の見られるものです。それぞれの回に配信期限がありますので、見たい回がある場合は、最新情報の確認をおすすめします。
「NHKオンデマンド」の利用料金
NHKオンデマンドは有料で、次の利用料金がかかります。

お目当ての番組だけを見る場合は、単品購入で1本あたり110円か220円(税込)です。
「ねほりんぱほりん」はすべて1回110円です。
購入してから72時間、何回でも繰り返し見られます。
また、毎月990円(税込)で、NHKオンデマンドで配信している動画が全部見られる「まるごと見放題パック」もあります。
「ねほりんぱほりん」以外の動画もいろいろ見たいという場合は、見放題パックがおすすめです。元は取りやすいです。
また、NHKオンデマンドは、受信料の支払い状況に関係なく利用できます。

NHKオンデマンドは、受信料を使わない独立採算で、利用者からの料金収入で運営されいるサービスですす(法律上、受信料は使えない)。
このため、受信料の支払いや受信契約の状況に関係なく、利用料金が必要です。逆に受信料を支払っていない人も、普通に利用できます。
「NHKオンデマンド」の視聴方法と実質無料お試し方法

「NHKオンデマンド」は、先述のとおり有料のサービスです。
NHKオンデマンドを利用するには、最初に会員登録が必要です。
その登録先は、NHKの本体のほか、Amazonプライムビデオ、U-NEXT(ユーネクスト)など一部民間のインターネット配信サービスやケーブルテレビ会社も選べます。
そのなかのU-NEXTでは、NHKオンデマンドを実質無料で最大1か月間試せます。
実際には、U-NEXTで実施している「31日間無料トライアル」を活用します。
これによって、「ねほりんぱほりん」を期間限定ですが、実質無料で見られます。
- 月額利用料の2,189円が「無料」。
- 約37万本の動画を見放題で見られます。
- 約210種類の雑誌(電子版の最新号)も読み放題です。
- 1,000円分の「ポイント」が付きます。
- 無料トライアルだけの利用でも解約できます。
U-NEXTの31日間無料トライアルでは、NHKオンデマンドは対象外です(見放題動画の対象に含まれていません)。
このため、NHKオンデマンドを見るには別料金が必要なのですが、その支払いに、登録時にもらえる「ポイント」を使います。
「ポイント」は1,000円分付くので、「ねほりんぱほりん」だけを単品購入(1本110円)しても、990円で「まるごと見放題パック」に申し込んでも足ります。
いずれにしても、タダでもらった「ポイント」を使ってNHKオンデマンドを見るので、実質無料というわけです。
以上の流れをまとめると、このようなります。

面倒に感じるかもしれませんが、実際の操作は簡単です。
そして、無料トライアルだけの利用で解約しても大丈夫です。無料期間中に解約手続きすれば、料金は発生しません。

U-NEXTの「31日間無料トライアル」は、インターネットで簡単に登録できます。手続き完了すると、すぐにお試し開始です。
NHKオンデマンドの無料体験をする場合は、専用サイトで申し込みしてください。他のサイトとはもらえる「ポイント」数が違います(多い)。
![]()
まとめ:NHK「ねほりんぱほりん」の再放送と見逃し配信の視聴方法


山里亮太さんとYOUさんが司会のNHK「ねほりんぱほりん」最新回を見逃した場合は、再放送が1回あります。
また、インターネットの動画配信サービス「NHK ONE」と「NHKオンデマンド」でも見られます。
- 「NHK ONE」は最新「シーズン10」を放送後7日間見逃し配信(利用無料、受信料必要)。
- 「NHKオンデマンド」は「シーズン10」を放送7日後から約1年間+過去放送回の約8割(利用有料、受信料は関係なし)。
放送直後から7日間は、NHK ONEで見られます。料金は無料ですが、受信料が必要です。
NHKオンデマンドは有料ですが、動画配信サービスの「U-NEXT(ユーネクスト)」の「31日間無料トライアル」に登録することで、最大1か月間、実質無料で試せます。
これを活用すれば、「ねほりんぱほりん」を無料で楽しめます。U-NEXTだけの特典ですので、使わない手はありません。


山里亮太さんとYOUさんが司会で、他にはない好奇心がそそられるトークが魅力の「ねほりんぱほりん」。見逃した回やもう一度見たい回があるときの参考にしてください。




コメント