
以前、NHKで放送された「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の制作に取り組む庵野秀明さんを取り上げた「プロフェッショナル」の番組動画をインターネット配信で見られる方法があれば知りたい。できれば無料なら嬉しいけど。
こんなお悩みにお答えします。
- NHK「プロフェッショナル仕事の流儀~庵野秀明スペシャル」の拡大版「BS1スペシャル~さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」の動画配信を無料で視聴できる方法を紹介します。
日本で初めて興行収入が100億円を突破した大ヒットアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、どうやって作られたのか?
その制作に取り組む総監督の庵野秀明さんを、4年にもわたって取材したNHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル仕事の流儀~庵野秀明スペシャル」、さらに、その拡大版「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」が、映画の公開にあわせて放送されました。
今、この番組を見てみたい!とか、もう一回見たい!見直したい!というあなたに、その動画をインターネットで、しかも無料で見られる方法を紹介していきます。

エヴァンゲリオンのファンやアニメ好き、映像制作に関心がある人には、かなりおもしろい内容です。そうでなくても、庵野秀明さんというプロフェッショナルを紹介する番組なので、興味をもって見られると思います。せっかくなので、無料で楽しみましょう。
「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」ってどんな番組?
「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」という番組は、2021年4月29日に、NHKの衛星放送(BS1)で放送されました。
総監督の庵野秀明さんに独占密着した4年に及ぶ取材を通して、シリーズの完結を飾る「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を制作に取り組む姿を追い、その実像に迫まったドキュメントです。
2021年3月22日放送のNHK番組「プロフェッショナル仕事の流儀~庵野秀明スペシャル」に、時間的な都合で、入りきらなかった映像やインタビューを新たに追加した拡大版で、前編、後編の2部構成になっています。
テレビ初放送日 | 2021年4月29日(NHKBS1) |
動画時間(長さ) | 100分(前編、後編それぞれ50分) |
出演者(敬称略) | 庵野秀明、 |
プロフェッショナル「庵野秀明スペシャル」拡大版を無料で見るには?
庵野秀明さんを取り上げた「プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル」の拡大版「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」は、インターネット配信では、「NHKオンデマンド」と「アマゾンプライムビデオ」で見ることができます。
「NHKオンデマンド」はNHKが、「アマゾンプライムビデオ」は通販大手のアマゾンが、それぞれ運営している動画配信サービスです。
なかでも、庵野秀明スペシャルの番組動画を、無料で、しかも手っ取り早く見たいのでしたら、「アマゾンプライムビデオ」がおすすめです。
「アマゾンプライム」の30日間トライアルに会員登録することで、「アマゾンプライムビデオ」が無料で見られます。
「アマゾンプライム」とは
「アマゾンプライム」とは、アマゾンが提供する会員制の定額サービスです。
会費は毎月500円、または年間4,900円で、会員は特典として以下のようなサービスを利用できます。学割のプランもあります(月額250円)。
動画配信の「プライムビデオ」は、「アマゾンプライム」にいろいろあるサービスのなかの1つです。
- プライムビデオの対象動画、オリジナル作品が見放題。
- 200万曲の音楽が聴き放題。
- 対象の電子書籍、雑誌(数百冊)が読み放題(Prime Reading)。
- スマホやデジカメで撮った写真を何枚でも保存できます。
- アマゾンの発送商品を買った場合、送料は無料。配送の日時指定や「お急ぎ便」が追加料金なしで利用できます。
- 一部の商品を、会員限定の割引価格で買えます。また、タイムセールの商品を一般客より30分先行して注文できます。
- 同居家族も家族会員として使えます(2人まで)。
このような内容の「アマゾンプライム」を、初めて利用する場合は、30日間無料で試せます(無料トライアル)。
もちろん、この期間中はプライムビデオで見放題対象の動画もタダで楽しめます。
その対象に、プロフェッショナル拡大版「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」の動画も入っているので、無料で見られます。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」も見放題(独占配信中)
「アマゾンプライムビデオ」では、なんと「シン・エヴァンゲリオン劇場版」も見られます。
独占見放題で配信中です。
しかも、他の「新劇場版」とあわせた4部作全てが見放題対象。追加料金なしで、無料トライアルなら無料で楽しめます。
- さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~
- シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021年)
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年)
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年)
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年)
インターネットの動画配信サービスはたくさんあって、それぞれに特徴がありますが、エヴァンゲリオン新劇場版を見るなら、「アマゾンプライムビデオ」です。
※2021年8月現在。最新の状況は公式サイトで確認ください。
「アマゾンプライム」無料トライアルの登録(申し込み)
「アマゾンプライム」の30日間無料トライアルをやってみたいとなったら、いつでも、アマゾンの公式サイトから、登録(申し込み)できます。
あなたが、アマゾン初利用なら、最初にアマゾンへの会員登録が必要です。そして、その後で「アマゾンプライム」に申し込むという流れになります。
手続きが2段階ですが、最低限の個人情報と支払い方法を入力するだけなので、簡単に済みます。費用もかかりません。
なお、支払い方法は、クレジットカード・デビットカード払い、携帯電話会社払い(ドコモ、au、ソフトバンク)、Amazonギフト券、あと払い (ペイディ)が選べます(あとで変更可能)。
支払い方法を登録しますが、買い物や「アマゾンプライム」に入会などしなければ、何も請求されません。心配無用です。
すでに、アマゾン会員の場合はもっと簡単。「アマゾンプライム」を追加するだけなので、30秒もかからずに完了します。
そして、手続きが完了した時点から、動画の見放題をはじめ「アマゾンプライム」のすべてのサービスが使えるようになります。
プロフェッショナル拡大版「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」も、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」もすぐに見られます。
無料トライアル期間は、その日を含めた30日間です。
「アマゾンプライム」無料トライアルの解約
そして、無料トライアルの解約ですが、その期間内に手続きすれば、料金の発生はなく、すんなりとやめられます。その解約手続きも簡単です。
逆に、解約の手続きをやらなければ、自動的に31日目から有料になるので注意してください。
「アマゾンプライム」を継続して利用する場合は、特に手続きはありません。以降は、月払い場合、30日ごとに会費が課金されます(日数単位です。月は関係ありません)。解約はいつでも可能です。
「NHKオンデマンド」で無料視聴する方法も
「アマゾンプライム」の30日間無料トライアルは、初めて利用する人が対象です。今までに利用経験がある人は、再登録できません。
こんな場合に、「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」を無料で見られる別の方法として、「NHKオンデマンド」を「U-NEXT(ユーネクスト)」の無料トライアルを通して利用するというのがあります。
ちなみに、U-NEXTというのは、見放題動画数が国内最多のインターネット配信サービスで、「NHKオンデマンド」も配信しています。
「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」以外にも、NHKで放送された過去の番組動画をいろいろ見たいという場合は、この方がおすすめ。
U-NEXTでの視聴方法について詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。
※この方法も、U-NEXTの利用が初めての人向けです。利用歴がある場合は、家族の名義と支払い方法で登録するという手はあります。
まとめ:プロフェッショナル「庵野秀明スペシャル」拡大版を無料で見るには?
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の制作に取り組む庵野秀明さんを記録したNHKの番組、「プロフェッショナル仕事の流儀~庵野秀明スペシャル」の拡大版「さようなら全てのエヴァンゲリオン~庵野秀明の1214日~」の動画は、「アマゾンプライムビデオ」と「NHKオンデマンド」で見られます。
それを無料で見るには、2つの方法があります。
- 「アマゾンプライム」の30日間無料トライアルに会員登録して、プライムビデオを見る。
- 「U-NEXT」の30日間無料トライアルに登録して、「NHKオンデマンド」を見る。
手っ取り早いのは、「アマゾンプライム」です。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」も見られるのでおすすめです。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は、結果的に空前の大ヒット。それを実現させた庵野秀明さんのプロフェッショナルとしての考え方や仕事ぶりを紹介したドキュメンタリーは一見の価値がありますよ。ぜひ無料で見てみてください。
コメント